豊橋のメガネ屋、glass Orbのブログを見ていただきありがとうございます。
雨も降らず、良い天気が続いていますが寒いですね。
本日も寒さに負けず、元気に営業しております!
本日は、ptolemy48(トレミー48) から
PT-115 col.YE のご紹介です。

フロント生地は3色グラデーションのイタリアンアセテートブロック生地を融合、
かなりオシャレなカラーリングです。

フローティングβチタンアームは一体プレス加工で作られ、顔にジャストフィットし、
傾斜角も簡単に調整できます。

蝶番は従来のロー付け方式でなく、すべてプレス削りだし加工で,ロー離れも起こさず、
テンプル交換修理も全く問題はありません。

前枠部分をβチタンアームで支えている構造。フィッティングの良さを追求し、
滑らかな賭け心地を実現。
ぜひ店頭で試してみて下さい。
この商品に関するお問い合わせは
TEL 0532-57-3833までお気軽にどうぞ。
雨も降らず、良い天気が続いていますが寒いですね。
本日も寒さに負けず、元気に営業しております!
本日は、ptolemy48(トレミー48) から
PT-115 col.YE のご紹介です。

フロント生地は3色グラデーションのイタリアンアセテートブロック生地を融合、
かなりオシャレなカラーリングです。

フローティングβチタンアームは一体プレス加工で作られ、顔にジャストフィットし、
傾斜角も簡単に調整できます。

蝶番は従来のロー付け方式でなく、すべてプレス削りだし加工で,ロー離れも起こさず、
テンプル交換修理も全く問題はありません。

前枠部分をβチタンアームで支えている構造。フィッティングの良さを追求し、
滑らかな賭け心地を実現。
ぜひ店頭で試してみて下さい。
この商品に関するお問い合わせは
TEL 0532-57-3833までお気軽にどうぞ。
スポンサーサイト
ptolemy48(トレミー48) セルロイドフレーム VC-030
豊橋のメガネ屋、glass Orbのブログを見ていただきありがとうございます。
少しだけ肌寒くなりましたね。お風邪を引かないよう気をつけてくださいね。
今月、19日~20日は豊橋祭です!今年もディズニースペシャルパレードが
行われるんですね。ディズニーランド以外でミッキーが見れるなんて不思議な
感じがします。是非見てみたいですね!
本日は、ptolemy48(トレミー48)から
VC-030 Series のご紹介です。
より「軽く」て「掛けやすい」を考案しながら、フロントセルロイド部分を3.5mmまで薄く加工し、綿からできた自然素材のセルロイドを熟成し、世界初の6mmの生地を2枚張り合わせたセルロイドオリジナル生地を採用。
βーチタンクリングスパットを使うことでクッションの役目を生み出し、フレームの装着重量感を驚くほど感じさせないフレームです。
・VC-030 col.BKY



・VC-030 col.HB



新S字3連蝶番を開発したことで、これまでにない軽くて掛けやすいセルロイドフレームが誕生しました。

「世界最高水準の眼鏡職人技」
不可能といわれる製造過程を、長い年月で蓄積された眼鏡職人技で
日々 ”Ptolemy48”は進化しています。
”Ptolemy48”の1つ1つのパーツは全て日本国内で生産し、
破壊テストで耐久性を検査し、CE検査に合格した商品のみが
市場に出荷されます。
ぜひ店頭で試してみて下さい。
この商品に関するお問い合わせは
TEL 0532-57-3833までお気軽にどうぞ。
ptolemy48(トレミー48) セルロイドフレーム入荷!!
豊橋のメガネ屋、glass Orbのブログを見ていただきありがとうございます。
とにかく暑いですね!早く涼しくなる日が待ち遠しいです。
本日は、ptolemy48(トレミー48)から
新作セルロイドフレームが入荷しましたので、ご紹介いたします。
セルロイドのフレームといえば、硬い、重たい、というイメージが強いと思いますが、
そのイメージを覆がえします!
綿からできた自然素材のセルロイドを熟成し、世界初の6mmの生地を2枚張り合わせた
セルロイドオリジナル生地を採用。

βーチタンクリングスパットを使うことでクッションの役目を生み出し、
フレームの装着重量感を驚くほど感じさせない作りになっています。
新S字3連蝶番を開発したことで、これまでにない軽くて掛けやすくなっています。
・VC-029 col.BKR



・VC-029 col.MB



より「軽く」て「掛けやすい」を考案。フロントセルロイド部分を3.5mmまで薄く加工し、
これまでにない掛けやすいセルロイドフレームになります。
ぜひ店頭で試してみて下さい。
この商品に関するお問い合わせは
TEL 0532-57-3833までお気軽にどうぞ。
とにかく暑いですね!早く涼しくなる日が待ち遠しいです。
本日は、ptolemy48(トレミー48)から
新作セルロイドフレームが入荷しましたので、ご紹介いたします。
セルロイドのフレームといえば、硬い、重たい、というイメージが強いと思いますが、
そのイメージを覆がえします!
綿からできた自然素材のセルロイドを熟成し、世界初の6mmの生地を2枚張り合わせた
セルロイドオリジナル生地を採用。

βーチタンクリングスパットを使うことでクッションの役目を生み出し、
フレームの装着重量感を驚くほど感じさせない作りになっています。

新S字3連蝶番を開発したことで、これまでにない軽くて掛けやすくなっています。

・VC-029 col.BKR



・VC-029 col.MB



より「軽く」て「掛けやすい」を考案。フロントセルロイド部分を3.5mmまで薄く加工し、
これまでにない掛けやすいセルロイドフレームになります。
ぜひ店頭で試してみて下さい。
この商品に関するお問い合わせは
TEL 0532-57-3833までお気軽にどうぞ。
ptolemy48(トレミー48)サーモントセルロイドブロー入荷!
豊橋のメガネ屋、glass Orbのブログを見ていただきありがとうございます。
まだまだ暑い日が続きますね!なかなか海には行けないので、子供を連れて
プールにでも涼みに行こうかと思ってます!
本日は、ptolemy48(トレミー48) から新作の
サーモントセルロイドブローが入荷いたしましたので早速ご紹介します。
チタンフレームに細身のサーモントセルロイドブローを組み合わせたクラシコデザイン。
VC031 col.HB



VC031 col.RD



兆番はβチタンの最新S字兆番を搭載し、日本の眼鏡職人の削り出したセルロイドテンプルは
Wクション新機構を兼ね備え、S字蝶番との組み合わせでこれまでにない滑らかな掛け心地を
生み出します。

ぜひ店頭で試してみて下さい。
この商品に関するお問い合わせは
TEL 0532-57-3833までお気軽にどうぞ。
Ptolemy48 新作入荷!!
豊橋のメガネ屋、glass Orbのブログを見ていただきありがとうございます。
汗が止まりませんね。毎日暑さにやられています・・・。
本日は、ブログ初登場のブランド 「Ptolemy48(トレミー48)」のご紹介です。
日本の職人の匠技を駆使した金型プレスで作り出したチタン製「4点留め立体ブリッジ」とアンダーリムから伸びる「立体ヨロイ(智)」を用いた斬新なブロウ、フルリムモデルです。
アセテートブロウは、NCマシニング工作機でスリムに加工され、リム部の半ツヤマット加工と、職人が磨き上げたブロウとテンプルのツヤが対比するよう配置。
・Apollon AP-008 col.RD



・Apollon AP-008 col.WH



テンプルは熟練職人による削り出しセルロイドを使用し、βチタンの「三連蝶番」と弾力性あるセルロイドテンプルの組み合わせは抜群の掛け心地を生み出しています。

この商品に関するお問い合わせは
TEL 0532-57-3833までお気軽にどうぞ。
汗が止まりませんね。毎日暑さにやられています・・・。
本日は、ブログ初登場のブランド 「Ptolemy48(トレミー48)」のご紹介です。
日本の職人の匠技を駆使した金型プレスで作り出したチタン製「4点留め立体ブリッジ」とアンダーリムから伸びる「立体ヨロイ(智)」を用いた斬新なブロウ、フルリムモデルです。
アセテートブロウは、NCマシニング工作機でスリムに加工され、リム部の半ツヤマット加工と、職人が磨き上げたブロウとテンプルのツヤが対比するよう配置。
・Apollon AP-008 col.RD



・Apollon AP-008 col.WH



テンプルは熟練職人による削り出しセルロイドを使用し、βチタンの「三連蝶番」と弾力性あるセルロイドテンプルの組み合わせは抜群の掛け心地を生み出しています。

この商品に関するお問い合わせは
TEL 0532-57-3833までお気軽にどうぞ。