北欧の神秘
豊橋のメガネ屋、glass Orbのブログを見ていただきありがとうございます。
グッと気温が下がりました、皆様体調等崩されておられませんか?
週末は雨予報、来週からはさらに気温も下がるようです。
そろそろ、私も部屋にコタツを出さないといけないです!
なんだか秋はどこかに行ってしまいましたね。
まだ紅葉も楽しんでいないんですけれどもねぇ。
さて、今日は『POLARIS(ポラリス)』からご紹介させていただきます。
CELTコレクションです。
CELTコレクションは組紐のようなデザインが個性的で、
全体的にとても上品なデザインに仕上がっています。
CE-5880


CELTで唯一黒いペイントの施されています。
全体的にモノクロでデザインされていて、
赤いストーンがより引き立つようになっています。

CE-5881


上部の大胆なフロストが特徴的!
ゴールドとブルーの組み合わせで、
より高級感が出るようになっています。

CE-5882


こちらはレンズの全体にファセットがあしらってあります。
動くたびにレンズが光り、とてもキレイなんです。
フレームの設置部分の三角形のフロストが、より印象を変えます。

CE-5883


ストーンを多く使い、目元を華やかにしてくれます。
ファセットとフロストの使い方がまたキレイですね!
濃い目の赤系のカラーで統一して、落ち着いた雰囲気を出します。

CE-5884


こちらはCE-5883よりも少し明るい赤色で
さらにファセットがより活発的にみせます。
左レンズにある星もとてもステキです!

CE-5885


こちらはCELTで唯一フレームに2つのカラーを使っています。
同系色でやりすぎず、しかししっかりと違いが出ます。
その分レンズはシンプルでとても合わせやすいんです。

POLARISはさらにご自身でカスタムすることも可能です。
詳しくは店員までお尋ね下さい。
この商品に関するお問い合わせは
TEL:0532-57-3833までお気軽にどうぞ。
グッと気温が下がりました、皆様体調等崩されておられませんか?
週末は雨予報、来週からはさらに気温も下がるようです。
そろそろ、私も部屋にコタツを出さないといけないです!
なんだか秋はどこかに行ってしまいましたね。
まだ紅葉も楽しんでいないんですけれどもねぇ。
さて、今日は『POLARIS(ポラリス)』からご紹介させていただきます。
CELTコレクションです。
北欧の美しさをエレガントに表現するポラリスと、
伝統の組紐をモチーフに した、ケルト・アートが出会いました。
スウェーデン王室認定、ポラリス・ケルト・コレクション。
美しい「北欧の神秘」が、いま、目覚めます。
CELTコレクションは組紐のようなデザインが個性的で、
全体的にとても上品なデザインに仕上がっています。
CE-5880


CELTで唯一黒いペイントの施されています。
全体的にモノクロでデザインされていて、
赤いストーンがより引き立つようになっています。

CE-5881


上部の大胆なフロストが特徴的!
ゴールドとブルーの組み合わせで、
より高級感が出るようになっています。

CE-5882


こちらはレンズの全体にファセットがあしらってあります。
動くたびにレンズが光り、とてもキレイなんです。
フレームの設置部分の三角形のフロストが、より印象を変えます。

CE-5883


ストーンを多く使い、目元を華やかにしてくれます。
ファセットとフロストの使い方がまたキレイですね!
濃い目の赤系のカラーで統一して、落ち着いた雰囲気を出します。

CE-5884


こちらはCE-5883よりも少し明るい赤色で
さらにファセットがより活発的にみせます。
左レンズにある星もとてもステキです!

CE-5885


こちらはCELTで唯一フレームに2つのカラーを使っています。
同系色でやりすぎず、しかししっかりと違いが出ます。
その分レンズはシンプルでとても合わせやすいんです。

POLARISはさらにご自身でカスタムすることも可能です。
詳しくは店員までお尋ね下さい。
この商品に関するお問い合わせは
TEL:0532-57-3833までお気軽にどうぞ。
スポンサーサイト
北欧のまなざし
豊橋のメガネ屋、glass Orbのブログを見ていただきありがとうございます。
雨も手伝って急に寒くなってきましたね。
先日お気に入りの傘が壊れてしまったので、
嫌いな雨の日がさらに憂鬱になっています。
出歩くときに手がふさがるのが嫌なんです。
だから雨は嫌いなのですが、
出来れば傘くらいお気に入りの物を使っていたいんですよね。
オススメの傘、あれば教えてください!
今日は『POLARIS(ポラリス)』からご紹介させて頂きます。
FOUR SEASONSコレクションです!
FOUR SEASONSは、シンプルなフレーム形状な分、
大胆なレンズシェイプや、フレームのペイントが引き立ちます!
FO-5890


色の使用を抑え、シンプル&ゴージャスに仕上げてます。
要所要所にシルバーのラメを多く使うことにより、
高級感がましていきます。

FO-5891


こちらのフレームは、FO-5890と同じ部分にラメが配置されています。
赤いカラーはグッとお顔を華やかに魅せます。
お顔を引き締めるレンズシェイプに赤いストーンがポイントです。

FO-05892


さらにこちらも同じラメの配置です。
今度は透き通るようなブルーです。
大胆なレンズシェイプはより個性を引き立てます。

FO-5893


こちらはカラーが個性的ですね!ポップな色使いがとても楽しいフレームです。
少し垂れ目なレンズシェイプは、個性的なだけでなく
見る角度によって印象が変わっていくオススメシェイプです。

FO-5894


こちらはFO-5893と色の配置は同じですが、
暗いカラーがメインなのと、レンズのカッティングでずっと引き締まって見えますね!
暗いカラーがベースでも、ファセットとラメで重たくなるのを防いでいます。

FO-5895


まるで太陽のようなデザイン!独特のファセットと、
オレンジのペイントがすごくマッチしています。
サイドは黒を多く取り入れて馴染みやすくなっています。

POLARISはさらにご自身でカスタムすることも可能です。
詳しくは店員までお尋ね下さい。
この商品に関するお問い合わせは
TEL:0532-57-3833までお気軽にどうぞ。
雨も手伝って急に寒くなってきましたね。
先日お気に入りの傘が壊れてしまったので、
嫌いな雨の日がさらに憂鬱になっています。
出歩くときに手がふさがるのが嫌なんです。
だから雨は嫌いなのですが、
出来れば傘くらいお気に入りの物を使っていたいんですよね。
オススメの傘、あれば教えてください!
今日は『POLARIS(ポラリス)』からご紹介させて頂きます。
FOUR SEASONSコレクションです!
大自然の美しさをコンセプトに、
凍てつく星空が、樹氷が、そして短い春の微笑が、
北欧のエレガンスを完成させました。
スウェーデン王室認定、ポラリス・フォーシーズン・コレクション。
FOUR SEASONSは、シンプルなフレーム形状な分、
大胆なレンズシェイプや、フレームのペイントが引き立ちます!
FO-5890


色の使用を抑え、シンプル&ゴージャスに仕上げてます。
要所要所にシルバーのラメを多く使うことにより、
高級感がましていきます。

FO-5891


こちらのフレームは、FO-5890と同じ部分にラメが配置されています。
赤いカラーはグッとお顔を華やかに魅せます。
お顔を引き締めるレンズシェイプに赤いストーンがポイントです。

FO-05892


さらにこちらも同じラメの配置です。
今度は透き通るようなブルーです。
大胆なレンズシェイプはより個性を引き立てます。

FO-5893


こちらはカラーが個性的ですね!ポップな色使いがとても楽しいフレームです。
少し垂れ目なレンズシェイプは、個性的なだけでなく
見る角度によって印象が変わっていくオススメシェイプです。

FO-5894


こちらはFO-5893と色の配置は同じですが、
暗いカラーがメインなのと、レンズのカッティングでずっと引き締まって見えますね!
暗いカラーがベースでも、ファセットとラメで重たくなるのを防いでいます。

FO-5895


まるで太陽のようなデザイン!独特のファセットと、
オレンジのペイントがすごくマッチしています。
サイドは黒を多く取り入れて馴染みやすくなっています。

POLARISはさらにご自身でカスタムすることも可能です。
詳しくは店員までお尋ね下さい。
この商品に関するお問い合わせは
TEL:0532-57-3833までお気軽にどうぞ。
私を楽しむ。
豊橋のメガネ屋、glass Orbのブログを見ていただきありがとうございます。
徐々に季節は冬にシフトして、
広小路商店街も毎年のイルミネーションにむけて準備が始まりました。
今年もあと二ヶ月で終わりですね!
年々一年が早く感じてきますが、
今年も悔いの無いようにしっかりとこの二ヶ月を過ごしていきたいと思います!
今日は『POLARIS(ポラリス)』からのご紹介。
New Cafeコレクションです!
New Cafeはチタンを使用したフレームで、今までにないデザインの表情が加わり、
イタリアンハンドペイントによる和と洋の伝統的なパターンが装飾されています。
NC-9074


上側のシンプルなプールサークルのおかげで、
下側のラメの入ったプールサークルがより引き立っています。
フレーム自体はマットブラックで、落ち着いた知性的な印象になります。

NC-9075


アシンメトリーなデザイン。
レンズの模様はサイド部分まで広がっていて、
フレームとレンズの境目が無いみたいです。

NC-9076


こちらはやや大振りなレンズシェイプ。
黒いペイントとフロストで目元を引き締め、
左右で違う位置に同じ並びで並んでいるストーンが上品さを演出します。

NC-9077


サイドの大きなファセットが印象的!
ピンク系のカラーを多く使い、
お顔の印象を明るくし、さらに全体にあるラメがそれを手伝います。

NC-9078


ブルー系カラーがメインのこちらの品番。
あえてストーンをなくしてフレームのペイントを引き立てています。
よりすっきり、落ち着いた印象になりますよ!

NC-9079


エッジが立ったレンズシェイプが個性的です。
こちらにもフレームに独特なペイントが施されています。
プールサークルも個性的で、新しい自分が見つかるかもしれませんね!

POLARISはご自身でカスタムすることも可能です。
詳しくは店員までお尋ね下さい。
この商品に関するお問い合わせは
TEL:0532-57-3833までお気軽にどうぞ。
徐々に季節は冬にシフトして、
広小路商店街も毎年のイルミネーションにむけて準備が始まりました。
今年もあと二ヶ月で終わりですね!
年々一年が早く感じてきますが、
今年も悔いの無いようにしっかりとこの二ヶ月を過ごしていきたいと思います!
今日は『POLARIS(ポラリス)』からのご紹介。
New Cafeコレクションです!
どれだけ自分らしく楽しめるかが、大人のエレガンスの真髄です。
「リラックス&ゴージャス」がテーマのポラリス・ニューカフェ・コレクション。
スウェーデン王室認定のゆるぎない伝統に、軽いタッチの個性が交差します。
New Cafeはチタンを使用したフレームで、今までにないデザインの表情が加わり、
イタリアンハンドペイントによる和と洋の伝統的なパターンが装飾されています。
NC-9074


上側のシンプルなプールサークルのおかげで、
下側のラメの入ったプールサークルがより引き立っています。
フレーム自体はマットブラックで、落ち着いた知性的な印象になります。

NC-9075


アシンメトリーなデザイン。
レンズの模様はサイド部分まで広がっていて、
フレームとレンズの境目が無いみたいです。

NC-9076


こちらはやや大振りなレンズシェイプ。
黒いペイントとフロストで目元を引き締め、
左右で違う位置に同じ並びで並んでいるストーンが上品さを演出します。

NC-9077


サイドの大きなファセットが印象的!
ピンク系のカラーを多く使い、
お顔の印象を明るくし、さらに全体にあるラメがそれを手伝います。

NC-9078


ブルー系カラーがメインのこちらの品番。
あえてストーンをなくしてフレームのペイントを引き立てています。
よりすっきり、落ち着いた印象になりますよ!

NC-9079


エッジが立ったレンズシェイプが個性的です。
こちらにもフレームに独特なペイントが施されています。
プールサークルも個性的で、新しい自分が見つかるかもしれませんね!

POLARISはご自身でカスタムすることも可能です。
詳しくは店員までお尋ね下さい。
この商品に関するお問い合わせは
TEL:0532-57-3833までお気軽にどうぞ。
永遠のときめき
豊橋のメガネ屋、glass Orbのブログを見ていただきありがとうございます。
一昨日、何気なくお昼のニュース番組を見ていたら
タイの洪水被害の特集をやっていました。
とても大規模な洪水により、中々水が引かない状況みたいです。
そしてニュースでは見たことのある企業名も。
実はタイには日系企業が多く進出しています。
色々な業界で被害がでているようです。
例に漏れずタイには眼鏡のレンズメーカーの工場もあり、
現在そこの工場が洪水被害により操業停止になってしまったのです!
かなり長期化してしまそうなのですが、
早く沈静化することをお祈りしています。
現在、タイの洪水被害により
レンズの需給バランスが大きく崩れており、
一部の特注レンズに、通常より長く納期を頂く事がございます。
皆様にはご迷惑をお掛けいたしますが、宜しくお願い致します。
さて!今日は先日紹介させて頂いた『POLARIS(ポラリス)』を
よりクローズアップしていきます!
まずはPraline(プラリネ)
プラリネとは、中にナッツ・クリームなどを詰めたスウェーデンのチョコレートのことで、
プラリネの製造行程の一部は機械化されているものの、
その繊細な形やデコレーションは職人の腕の見せどころ、
形と味は何百種類にも及ぶと言われるらしいです。
PR-9124


プラリネの中では1番シンプルです。
ファセットやプールサークルが上品さを引き立てます。
青いストーンがより一層輝いて見えますね!

PR-9125


こちらはカラフルなストーンを多く使う事によって、
可愛らしさ、若さをアピールします。
サイド部分にはラメも入っていますよ!

PR-9126


白と黒でまとめられたシックなデザイン。
黒いペイントとフロスト、
サイドのゼブラ柄が印象的です。

PR-9127


独特の形のレンズシェイプ。
この特殊なフロストがあなたの個性を
きっとより引き出してくれます。

PR-9128


赤く模様がレンズに入っています。
上品な赤色にサイドのポップな模様で、
より目元に華やかさを加えてくれます。

PR-9129


ピンクと紫のプールサークルが目を惹きます。
右レンズのストーンが可愛らしい!
ストーンも紫色なんですよ。

同じフレームの形でもこんなに違いが出せるんです!
もちろんご自身でカスタムすることも可能です。
気になる方は是非お問い合わせ下さい。
この商品に関するお問い合わせは
TEL:0532-57-3833までお気軽にどうぞ。
一昨日、何気なくお昼のニュース番組を見ていたら
タイの洪水被害の特集をやっていました。
とても大規模な洪水により、中々水が引かない状況みたいです。
そしてニュースでは見たことのある企業名も。
実はタイには日系企業が多く進出しています。
色々な業界で被害がでているようです。
例に漏れずタイには眼鏡のレンズメーカーの工場もあり、
現在そこの工場が洪水被害により操業停止になってしまったのです!
かなり長期化してしまそうなのですが、
早く沈静化することをお祈りしています。
現在、タイの洪水被害により
レンズの需給バランスが大きく崩れており、
一部の特注レンズに、通常より長く納期を頂く事がございます。
皆様にはご迷惑をお掛けいたしますが、宜しくお願い致します。
さて!今日は先日紹介させて頂いた『POLARIS(ポラリス)』を
よりクローズアップしていきます!
まずはPraline(プラリネ)
ベルギーの伝統チョコレート「プラリネ」をイメージしてデザインされました。
可愛さ、伝統、技、繊細、楽しさ、個性-そんな期待と魅力が凝縮されたチョコレート。
そしてチョコレートボックスを開ける瞬間のわくわく感、
可愛らしいチョコレートの表情をイメージした6つのモデルをご用意いたしました
プラリネとは、中にナッツ・クリームなどを詰めたスウェーデンのチョコレートのことで、
プラリネの製造行程の一部は機械化されているものの、
その繊細な形やデコレーションは職人の腕の見せどころ、
形と味は何百種類にも及ぶと言われるらしいです。
PR-9124


プラリネの中では1番シンプルです。
ファセットやプールサークルが上品さを引き立てます。
青いストーンがより一層輝いて見えますね!

PR-9125


こちらはカラフルなストーンを多く使う事によって、
可愛らしさ、若さをアピールします。
サイド部分にはラメも入っていますよ!

PR-9126


白と黒でまとめられたシックなデザイン。
黒いペイントとフロスト、
サイドのゼブラ柄が印象的です。

PR-9127


独特の形のレンズシェイプ。
この特殊なフロストがあなたの個性を
きっとより引き出してくれます。

PR-9128


赤く模様がレンズに入っています。
上品な赤色にサイドのポップな模様で、
より目元に華やかさを加えてくれます。

PR-9129


ピンクと紫のプールサークルが目を惹きます。
右レンズのストーンが可愛らしい!
ストーンも紫色なんですよ。

同じフレームの形でもこんなに違いが出せるんです!
もちろんご自身でカスタムすることも可能です。
気になる方は是非お問い合わせ下さい。
この商品に関するお問い合わせは
TEL:0532-57-3833までお気軽にどうぞ。
世界でただ一つのパーソナルアイウェア
豊橋のメガネ屋、glass Orbのブログを見ていただきありがとうございます。
台風やお祭りでてんやわんやだった10月も
あと残り一週間になっちゃいましたねー。
我らが眼鏡業界も10月はIOFTという
合同仕入れ会がありまして
多くのメーカーが新作商品の初お目見えを
兼ねていることもあり 大盛況でした。
当ブログでも近日中に入荷した新作をご紹介していきますね。
さて、今回は初登場ブランド!
『POLARIS(ポラリス)』をご紹介します。

スウェーデンで誕生したポラリスは、大自然をモチーフにした
気品あふれるデザインと、スカンジナビア クラフトマンシップによる
精緻な仕上がりが世界中の女性達はもちろん、
スウェーデン王室認定商品としても高い評価を得ています。
Staffan Preutz(スタファン プロイツ)氏が
1979年にスウェーデンで興したブランド。
日本には1986年 ニューヨークの同社ブティックに
某メーカーの方が訪れた事によって販売が開始されます。
ポラリスの眼鏡の1番の特徴は、
レンズシェイプ、カラー、装飾,フレームなど、
それぞれをお客様ご自身に選んで頂いて、
世界でたった一つ あなただけのポラリス を創れること。
完全なオーダーメイドでメーカーに製作して頂きます。
”縁なし眼鏡の最高峰”と言われるブランドらしく、
レンズのカットや装飾のバリエーションが豊か!
【プールサークル】

レンズの側面に溝を彫り 色を入れてラインを作る手法。
フレームレスにもかかわらず、凛とした気品を演出したり
柔らかな表情を醸し出す事も自由自在。
【フロスト&ペイント】

曇りガラスのような美しい装飾をレンズの端に
施すことで、エレガントさや若々しさなど
様々な表情を演出する事が出来ます。
【ファセット】

クリスタルグラスのようにレンズにカッティングを施すことで、
お顔の自然な動きの中に光の華やかな表情が生まれます。
ポラリスならではの職人技が光る装飾技術です。
レンズの形やカラーもご自由に選んで頂く事が出来ます。
実際に掛けて試して頂ける店頭サンプルがありますので、
それを参考にするのもいいと思います。
【フレーム】
毎年新作のシリーズが発売されています。
Praline(プラリネ)

前)PR-9126 A228
中)PR-9125 A227
後)PR-9129 A231
ベルギー伝統チョコレート「プラリネ」をイメージ。
洗練されていてどこか甘美な 思わずときめく愛らしさを感じさせる。
New Cafe(ニューカフェ)

前)NC-9077 A193
中)NC-9075 A191
後)NC-9079 A195
"リラックス&ゴージャス"がテーマ。
どれだけ自分らしく楽しめるかが大人のエレガンスの真髄です。
ラメのラインやランダム・ストーン等をデコレーション。
FOUR SEASONS(フォーシーズン)

前)FO-5891 A171
中)FO-5893 A173
後)FO-5890 A170
大自然の美しさがコンセプト。
凍てつく星空や樹氷、短い春の微笑などを表現したデザイン。
CELT(ケルト)

前)CE-5884 A92
中)CE-5882 A91
後)CE-5880 A90
北欧の美しさと伝統の組紐をモチーフにした、ケルト・アートの融合。
ヨーロッパ北方世界のロマンチックな憧れをデザイン。
写真でご紹介した各モデルのフレームに
さらにカラーバリエーションが多数あります。
レンズの見え方による種類も、
単焦点、遠近両用、中近、近々、二重焦点、調光と
各種取り揃えています。
メーカーもHOYA、NIKON、SEIKO、TOKAIが選べるので
お客様のご希望に最も適したレンズが選べます。
しっかりコンサルティングさせて頂きますので
ぜひ一度ご来店下さい。
この商品に関するお問い合わせは
TEL:0532-57-3833までお気軽にどうぞ。
台風やお祭りでてんやわんやだった10月も
あと残り一週間になっちゃいましたねー。
我らが眼鏡業界も10月はIOFTという
合同仕入れ会がありまして
多くのメーカーが新作商品の初お目見えを
兼ねていることもあり 大盛況でした。
当ブログでも近日中に入荷した新作をご紹介していきますね。
さて、今回は初登場ブランド!
『POLARIS(ポラリス)』をご紹介します。

スウェーデンで誕生したポラリスは、大自然をモチーフにした
気品あふれるデザインと、スカンジナビア クラフトマンシップによる
精緻な仕上がりが世界中の女性達はもちろん、
スウェーデン王室認定商品としても高い評価を得ています。
Staffan Preutz(スタファン プロイツ)氏が
1979年にスウェーデンで興したブランド。
日本には1986年 ニューヨークの同社ブティックに
某メーカーの方が訪れた事によって販売が開始されます。
ポラリスの眼鏡の1番の特徴は、
レンズシェイプ、カラー、装飾,フレームなど、
それぞれをお客様ご自身に選んで頂いて、
世界でたった一つ あなただけのポラリス を創れること。
完全なオーダーメイドでメーカーに製作して頂きます。
”縁なし眼鏡の最高峰”と言われるブランドらしく、
レンズのカットや装飾のバリエーションが豊か!
【プールサークル】

レンズの側面に溝を彫り 色を入れてラインを作る手法。
フレームレスにもかかわらず、凛とした気品を演出したり
柔らかな表情を醸し出す事も自由自在。
【フロスト&ペイント】

曇りガラスのような美しい装飾をレンズの端に
施すことで、エレガントさや若々しさなど
様々な表情を演出する事が出来ます。
【ファセット】

クリスタルグラスのようにレンズにカッティングを施すことで、
お顔の自然な動きの中に光の華やかな表情が生まれます。
ポラリスならではの職人技が光る装飾技術です。
レンズの形やカラーもご自由に選んで頂く事が出来ます。
実際に掛けて試して頂ける店頭サンプルがありますので、
それを参考にするのもいいと思います。
【フレーム】
毎年新作のシリーズが発売されています。
Praline(プラリネ)

前)PR-9126 A228
中)PR-9125 A227
後)PR-9129 A231
ベルギー伝統チョコレート「プラリネ」をイメージ。
洗練されていてどこか甘美な 思わずときめく愛らしさを感じさせる。
New Cafe(ニューカフェ)

前)NC-9077 A193
中)NC-9075 A191
後)NC-9079 A195
"リラックス&ゴージャス"がテーマ。
どれだけ自分らしく楽しめるかが大人のエレガンスの真髄です。
ラメのラインやランダム・ストーン等をデコレーション。
FOUR SEASONS(フォーシーズン)

前)FO-5891 A171
中)FO-5893 A173
後)FO-5890 A170
大自然の美しさがコンセプト。
凍てつく星空や樹氷、短い春の微笑などを表現したデザイン。
CELT(ケルト)

前)CE-5884 A92
中)CE-5882 A91
後)CE-5880 A90
北欧の美しさと伝統の組紐をモチーフにした、ケルト・アートの融合。
ヨーロッパ北方世界のロマンチックな憧れをデザイン。
写真でご紹介した各モデルのフレームに
さらにカラーバリエーションが多数あります。
レンズの見え方による種類も、
単焦点、遠近両用、中近、近々、二重焦点、調光と
各種取り揃えています。
メーカーもHOYA、NIKON、SEIKO、TOKAIが選べるので
お客様のご希望に最も適したレンズが選べます。
しっかりコンサルティングさせて頂きますので
ぜひ一度ご来店下さい。
この商品に関するお問い合わせは
TEL:0532-57-3833までお気軽にどうぞ。